2010年5月12日水曜日

竹富島

朝、外を見たら晴れている。

おとといと昨日は早起きだったので、朝寝をするつもりだったけれど、
もったいないので起きて、ゆっくり朝食を取る事に。
テラスで海を眺めながら朝食。あ~幸せ♪


チョコフレークがすごくおいしかった。
手作りなのか、一口大の大きさで珈琲とよく合います。

今日は竹富島を散策します。
ホテルで船の切符を買って離島ターミナルまでの
送迎バスを利用しました。
大きなホテルはこういう利点があるのよね。

竹富島までは10分程で到着します。
今回は船酔いする間も無かったようです。
港で待機しているレンタサイクル屋さんで自転車を借り、島内観光へ。


まずはカイジ浜に到着です。
あっちにもこっちにも猫が気持ち良さそうに寝ていました。


水牛車用の水牛。
今度は水牛車にゆっくり揺られながら島内観光したり、
グラスボートに乗ってみるのも良いかも。

可愛いシーサーを見つけました。


最南端のお寺でお参りをすませて、お昼ごはんへ。


今日のお昼は「竹の子」さんにしました。

オープンスペースもある雰囲気が良いお店で、沖縄そばの麺で
作った焼きそばとスパムおにぎり、それとビールにしました。

このお店の入り口にも素敵なシーサーがいました。


ほろ酔い気分で島内観光。
暑い!!!焼きつけるような日差しになってる!
地面が白い砂利なので照り返しもきつい。
ふくらはぎがすでに真っ赤だ。

見晴らし台。
本来は上から眺めるものなんですけどね。。。


花がキレイです。南国の花は艶やかです。



今日は早めにホテルへ帰り、ホテルのプールでひと泳ぎ。

ホテルのビーチから見る夕日がとてもキレイです。
石垣最後の夜にいい景色が見れて良かった。


今回お世話になったのはこちらのグランヴィリオホテル。
スタッフの方も感じが良くて気持ちよく過ごせました。

明日は那覇に移動です。


0 件のコメント:

コメントを投稿