6月は祝日がないので疲れる疲れる。
疲れた体を癒すべく温泉を目指す!
がんばろう!
生活は元に戻りつつあるけれど、
社会不安は消えず・・・。
ウィークエンドパスを使って新潟県へ。
津川まで行くんだけれど、新潟からの待ち時間が長いこと、長いこと。
普段、1分1秒をせかせかと生活しているもんだから
30分も待つとなるとどうしていいやら。。。
「ただ待つ」これが出来ない。
何かやらないと損じゃないかと思ってしまう。
やれやれ。やっと津川に到着。
津川は「狐の嫁入り」で有名なところ。
お祭りの時はにぎやかになるらしいんだけれど
誰もいない。。。
こんな感じで行列をやるらしい。
お部屋からは阿賀川が見える。
川の上流を見るとまだ頂上に雪が残る山が見える。
はぁぁぁ。。。
魂、抜けるわー。
夕食。
なんでこんなにおいしいんだろー。
夜は宿の近くの公園で蛍を見ました。
何年ぶりかな。
数えたくないな。
たった一泊だったけれど、満足!
さ、新潟に行くか。
新潟と言えばへぎそば。
やっと見つけたお蕎麦屋さんでいただきました。
あとは日本海を見てー。
暑い暑い暑い。
ジェラート食べて東京に帰るか。