2010年12月24日金曜日

餅つき

毎年暮れに母に頼んでお餅つきをします。
年に一度登場する蒸し器。

もち米を蒸して、

これも年に一度登場する餅つき機。
かれこれ30年近く我が家にいます。
去年はとうとう動かなくなってしまったんだけれど、
分解好きの母と私とであれこれいじっているうちに復活!
今年も元気に動いてくれました。


つきあがったお餅は丸もちや鏡餅にします。


これは中にあんこを入れた「あんころもち」
私はこれが好き。
日が経って硬くなったお持ちをストーブで焼いて
食べるのが美味しいです。

出来たてをちぎってあんこや納豆、大根おろしと
絡めて食べるのもつき立てならではの美味しさ。


甘いの、辛いの、甘いの、辛いの・・・。
もうエンドレス。

そういえば、今日はクリスマスイブだな。。。