
AM6:50東京発の新幹線で姫路へ到着後、フェリーで小豆島へ渡る。
船内はとてもゴージャスでゆっくりとくつろげる。

船内のおうどんやさん。
かつおだしのい~い匂いがしてくる。
食べたいけど、お弁当買っちゃったしなぁ・・・と残念に思っていると、
ツレが1つだけ買って食べよう!
やった♪食いしん坊、バンザイ!(≧ω≦)

やっぱりいい匂いは期待を裏切らない。
おいしかったぁ。。。

さて、小豆島に到着。
宿泊先の旭屋は到着した港の反対側にあるのにもかかわらず、
送迎をしてくれた。少々トラブルはあったものの、島を横断しながら
宿へと向う。海がキレイだぁ。
まず、宿から近い天使の散歩道へ。
小島まで歩いてゆける、海の中道をお散歩。
波に削られてこんな穴が・・・。

プーさん???

ホテルのテラスで一服。
小豆島特産のすももジュースとオリーブサイダー。
飲んでみると、確かにオリーブオイルの味がする。
でもサイダーなのでスッキリして、不思議なジュースでした。
この景色にあっているので、味はどうでもいいです!

小豆島が見渡せる展望台に行ってみようって事になり、小高い山の
展望台へ向いました。
が、行けども行けどもなかなか頂上へは近づけず、あまり観光客も来ないのか
藪だらけの道を分け入ってやっと到着。
ツレは2Lのお水を持って登山。ご苦労様でした。
帰りは別の道を通って降りよう。そう考えたのが間違いの元。
行きよりひどい藪の中を遭難するんじゃないかと思いながら
ふもとを目指し、やっと人里に。
まぁ宿までショートカットできたから良かったよね。

頂上から見た天使の散歩道。