2013年6月8日土曜日

伊勢参り 2日目

今日は二見へバスで移動。
五十鈴川駅まで行って、参道を歩く。

有名なお店があるのに、閑散とした参道。

「菊一文字」
ここの包丁を使ってます。
赤福があったり、古くて楽しいお店や
海が見える旅館があったり・・・。
今度はここで泊まりたい。

「賓日舘」
昭和天皇がお泊りになったという。
中を300円で見学できる。

中庭に面した廊下に風通しのための仕掛け。
暑いときはあけて、寒いときは閉める。
こういう細かな仕事が日本ぽい。

大広間。


手すりに細工された、千鳥が可愛い。

ここにも千鳥。
伊勢神宮の紋。
他では絶対に使えないそう。


あぁ。気持ちええ。。。

夫婦岩。
間から富士山が見えるそう。


こんな感じ。

ビールも式年遷宮仕様。


伊勢うどん。海老天付き♪
うまい!

ふたたびバスに乗り、鳥羽へ移動。


鳥羽城址公園をお散歩。


まだ作りかけなのね。

JRで名古屋へ移動。

晩御飯はオットのご希望で座布団とんかつ。
あー。満喫した。