つかれた。つかれた。
この夏はほんとに暑かった。
息を切らしながら夏を乗り切った感じがする。
というわけで、慰安旅行。
Tちゃん御用達の伊豆つるや吉祥亭へ。
夏の名残か今日はまだ暑い!

暑い!暑い!
番犬もばてばて。

温泉に入って、マッサージして、ただビール飲んで
食べて寝てすっかり元気になりました。
金目鯛大きかったなー。
あんなに金目、金目とうるさかったオットも
満足したのかすっかり静かになりました。
翌日は城ヶ崎海岸へお散歩に出かけました。
電車で10分ほどなんだけれど
伊豆急、高いなー!
電車の中はぬいぐるみがいっぱい。
この代金も含まれてるのかな?
もって行っていいのかな?
(なわけないか・・・。)

駅からてくてく歩いて、やっと着きました。
まずは展望台の上から一枚。

下からも一枚。

ハイキングコースをてくてくてくてく。
外人さんが多いなぁ。

ハイキングコースからみる展望台。
つ、つかれた・・・。
何キロあったんだろう。。。
やっと駅に戻り、伊東にお土産を探しに行くことに。
宿でもらったお弁当を電車の中でいただきました。

わさび味噌の焼きおにぎり。
うまかったです。!!!
味わってると、「え?もう伊東に着いた?休めないじゃん。寝れないじゃん。」
っていうんで、熱海まで行くことに。

熱海といえば寛一お宮。
以外に女々しい寛一。
足蹴にするぐらいなら泣くんじゃなーい!
お宮だっておとなしく蹴られたあとは
きっとほくそ笑んでるぞー。

福福の湯。
手しかつかれないけど。
去年はなかった気がするな。

駅前には足湯があります。

これも最近出来たのかな。
そういえば城ヶ崎にもぽっぽの湯があったなー。
熱海よいとこ一度はおいで~♪