2012年8月25日土曜日

浅草サンバカーニバル


サンバカーニバルによく似合う熱暑。
圧倒的に、男の人が多い。
そんなでかいレンズが必要???と思うようなカメラを持ってる。



てやんでえ!


スカイツリーがよく見える。


銀座へ繰り出し、竹葉亭のうなぎで〆。
うめい!

2012年8月20日月曜日

避暑2

朝。

今日はレンタカーで軽井沢を一回りする予定。


雲場池までお散歩。
カモもお目覚め。


水がきれい。


クィーンズベーカリーカフェで朝食。
パンがパサパサ。



朝はやく出たおかげで誰もイナイ。
すがすがしい~。


続いて白糸の滝。
日照り続きなのにこの水量。
どこからくるのか、不思議。
あ~。涼し~。


鬼押し出しに到着。
山門を通って中へ。


上野の寛永寺の別院だそう。


いい眺めー!
でも暑いー!じりじり焼けつく。


軽井沢、いたるところにミカド珈琲。
店員さんに日本橋のミカド珈琲と同じか聞いたら、
「同じですが、水は長野です。」と。
おいしい珈琲でした。



浅間牧場へやってきました。
まずは牧場牛乳を一杯。
お味は普通だそうです。
(ちっ!)


「丘を越えて」のモデルだそう。


空はすっかり秋空なんだけどなー。
まだまだアツイ。

帰りは高速バスで池袋まで一直線~♪

2012年8月19日日曜日

避暑

暑くてかなわん。

貧乏旅行で軽井沢へ避暑に行く。
行きは新幹線を使わず、快速で横川まで行き、
横川からはバスで軽井沢を目指す。

お昼は峠の釜飯。

どこか風通しの良いところで食べたい。
が、探せども探せどもよそ様の別荘の庭ばかり。

やっと公園を見つけて、ご飯にありつけた。


お祭りがあるのか、櫓を組む職人さんが
テレサ・テンを大音量でかけている。
あぁ、セレブなピクニック気分が。。。


やっとお腹も満たされたのでお散歩。

リュックの中には釜飯の釜2つ。


室生犀星の家
「故郷は遠きにありて思うもの」


コロボックルでもでてきそう。


明日へつづく。