2012年5月29日火曜日

生田緑地

今日は生田緑地をお散歩。

駅に着くとドラえもん。
藤子・F・不二雄ミュージアムはまた今度。

今日は日本民家園へ行く。




各地の民家が集めてある。


水車とか。


 奄美の高床式倉庫とか。


屋根の上に花が咲いてる。
棟押さえなんだそう。
毎年咲くんだって。
可愛いな。


白川郷の茅葺屋根。
ここで見れてしまう。


あー。歩いた、歩いた。

外に出て岡本太郎の美術館に向かう。



でかい。
すごい迫力。
岡本太郎の作品ってどこか怖い。

「母の塔」か。うーむ。
美術館の中に太陽の塔が。
これも怖い。
何が怖いって、。。。


白目、向いちゃってるよ。

2012年5月27日日曜日

舎人公園

舎人公園までサイクリング。
やっと自転車に乗りたい季節になった。

途中、店構えのいいお蕎麦や発見!


私は納豆そば。

オットはかき玉そば。
かき揚げそばと間違えたらしい。。。


新緑がキレイ。


お花も~♪



2012年5月26日土曜日

八丈島フェスティバル

小笠原へ行ってみたいのだけれど、
交通手段が船しかない。

島寿司、食べてみたいなぁと常々思っていたところ
竹芝でイベントが!

早速お目当ての島寿司。
マグロが「づけ」だ。
保存の為なのかな。


キャラクター。
正面を撮ろうとすると、ムコウを向かれてしまうーっ!

も、いいや。
動かないものを撮ろうっと。
スカイツリー。
どこからでも見えるな。

2012年5月5日土曜日

プロ野球

今日は横浜の応援にやってきた。

さー、チケット買うかぁ。。。
ところが長蛇の列。
あっちに並んでこっちに並んで、とうとう買えず。

パブリックビューイングで観戦。
オットには悪いが、私はこっちでヨカッター♪
なにせこの炎天下!
日陰もないスタントで見るのはツライ。

この日は横浜が9点もいれて大勝!


ご満悦で中華街へ。


極彩色がキレイ。


これから出航。


横浜は長崎とはまた違った雰囲気。
建物が素敵。


月が出始めました。


 イギリスっぽい。
(行った事はないが。)

2012年5月1日火曜日

大山

何年も前から

オット:「大山に行こうね」
私  :「うん!いつ行く?」
オット:「今度ね」

考えてみたらもう5年は経つんじゃないだろうか。
やっと来ました、大山。
降っていた雨も上がり~♪

おにぎりで腹ごしらえを済ませ、
よし!行くぞ!


まずはお参り。


石段をあがり。


こんな山道を歩いてく。


夫婦杉。
どこかでも見たな。


マイナスイオンいっぱい。


天狗の鼻つき岩。
看板の通り。

・・・結構しんどい。


雨上がりでお花はみずみずしくキレイ~。


まだ200mある。
山道の200mはきついー (>_<)

やっと着いた。
甘くみてたな。


おそば。温かいのがおいしい!


帰りはまた違うルートで。
途中、滝がある。
パワースポットらしいよ。



晩御飯は新宿のメトロ食堂にある「つな八」