2010年9月20日月曜日

一休み

つかれた。つかれた。
この夏はほんとに暑かった。
息を切らしながら夏を乗り切った感じがする。

というわけで、慰安旅行。
Tちゃん御用達の伊豆つるや吉祥亭へ。

夏の名残か今日はまだ暑い!
暑い!暑い!
番犬もばてばて。
温泉に入って、マッサージして、ただビール飲んで
食べて寝てすっかり元気になりました。
金目鯛大きかったなー。
あんなに金目、金目とうるさかったオットも
満足したのかすっかり静かになりました。

翌日は城ヶ崎海岸へお散歩に出かけました。
電車で10分ほどなんだけれど
伊豆急、高いなー!
電車の中はぬいぐるみがいっぱい。
この代金も含まれてるのかな?
もって行っていいのかな?
(なわけないか・・・。)

駅からてくてく歩いて、やっと着きました。
まずは展望台の上から一枚。


下からも一枚。



ハイキングコースをてくてくてくてく。
外人さんが多いなぁ。


ハイキングコースからみる展望台。
つ、つかれた・・・。
何キロあったんだろう。。。

やっと駅に戻り、伊東にお土産を探しに行くことに。
宿でもらったお弁当を電車の中でいただきました。



わさび味噌の焼きおにぎり。
うまかったです。!!!
味わってると、「え?もう伊東に着いた?休めないじゃん。寝れないじゃん。」
っていうんで、熱海まで行くことに。



熱海といえば寛一お宮。
以外に女々しい寛一。
足蹴にするぐらいなら泣くんじゃなーい!
お宮だっておとなしく蹴られたあとは
きっとほくそ笑んでるぞー。


福福の湯。
手しかつかれないけど。
去年はなかった気がするな。



駅前には足湯があります。

これも最近出来たのかな。
そういえば城ヶ崎にもぽっぽの湯があったなー。
熱海よいとこ一度はおいで~♪

2010年9月19日日曜日

行きつけ

年越しそばをはじめ、
そばが食べたくなったら行くお店。
ご主人が元気じゃないとやらないお店。


鴨南そば。

かさね。
お腹いっぱいでも食べられる~。




2010年9月11日土曜日

恵比寿

あっつい!!!

この猛暑ですっかり胃がやられてしまった。
夜中3時ごろになると、具合が急降下して
目が覚めてしまう毎日。

オットも寝苦しいのか、気がつくと
居間で寝てたり、キッチンで寝てたり。

疲れてはいても、休日にごろごろするのは
もったいないので、恵比寿へお散歩に行きました。

まずは腹ごしらえ。


オットはがつんと牛煮込みカレーうどん。
かつお出汁のきいたおつゆとと九条葱がうまし!

私はきんぴら薬味うどん。
お茄子、九条ねぎ、きんぴら、香ばしく焼いた油揚げ。
そのまま食べるのか、おつゆに入れるのか、迷いつつ
少しずつおつゆに入れながら食べてみると
どの具材もおいしい。

二番だしもついてくるので、おつゆもいただけます。



今度は何食べよ♪


ずぅぅぅっと気になっていた鯛焼き屋さん。
さすがに夏場はガラガラでした。



早く食べよ♪食べよ♪
と、思ってるのにスタスタ歩いていくオット。


おぉ!こんな横丁が!
横目にスタスタスタスタ。
鯛焼き、まだかな・・・。



目黒川についた。
もう我慢できん!
「鯛焼き食べないの!?」

「あぁ、家で食べるようと思ったからー。」

・・・。
鯛焼きは焼きたてが美味しいのに・・・。
袋の中でぐにょぐにゅになった鯛焼き。
涙が出そうだ。。。